御徒町で医師からも推薦される安全でソフトな整体が評判のワタナベカイロプラクティック

特に何も原因がないのに痛い! 何故??

急性腰痛、いわゆるギックリ腰やその他、急性の強い痛みで当院に来られる患者さんから「特に原因はないのに急に痛くなった!」とよく伺います。

原因がないのに痛くなった?? 本当に原因はないのでしょうか?

私も5年ほど前、歩いていたら急に右肩甲骨の内側に強い痛みを感じ、その場にうずくまってしまった事がありました。

しかも同じ場所を痛めたのはその時初めてではなく、身体が疲れてくると度々痛くなる事があります。 

痛みだけでなく高校生の頃、同じ場所に帯状疱疹が出た事もありました。

私も特に肩甲骨の内側を大きく痛めた記憶はないのですが、何故か疲れた時やストレスが溜まると痛くなる……。

一体何が原因なのでしょう??

このように、特に思い当たる原因はなくても度々、同じ場所に症状が発症する事を「生理的トラブル」というような表現で説明されますが、

要するに、その人の「ウィークポイント」に症状が出やすいという事。
私の場合は、右肩甲骨の内側ですが、ある人は腰痛として発症しますし、
ある人は頭痛。

または、胃や十二指腸に痛みを発症する人もいれば、便秘等、大腸に不調を訴える人もいます。

何故ウィークポイントがあるのか??

正確にはわかりませんが、恐らく本人が覚えてないだけで、過去に損傷したり、炎症を起こした事があるのではないか?と私個人的には考えています。

いずれにしても、ウィークポイントが悪さをする時は、大概交感神経が過剰に興奮して、身体が緊張状態になっています。

違和感を感じ始めたら、「身体が疲れているな?」と一つのバロメーターにして、興奮状態をリフレッシュする時間を作るのが良いかと思います。