椎間板ヘルニアでお悩みの方へ

  •  片方の足、もしくは腕に痛みと痺れがある。
  •  痛みのある側を触っても感覚が鈍い。
  •  腰や首を曲げると痛い。
  •  痛みが放散する。

これらが、椎間板ヘルニアの代表的な症状と言われています。腰痛や手足の痺れ等で病院へ行き、「椎間板ヘルニア」と診断された事がある方、非常に多いのではないでしょうか。

椎間板ヘルニアとは…。

椎間板の中にある「髄核」というゼリー状の組織が椎間板を破って外に出てきてしまい、その出たところで末梢神経や脊髄神経を圧迫し痛みや痺れを発症するという病態と言われています。当院にも、腰痛や手足の痺れで椎間板ヘルニアと診断されたという患者さんは非常に多く、日々そのような方が来院されていまし、椎間板ヘルニアの手術を受けたが、痛みが変わらないとお悩みの方も多く来られます。

椎間板ヘルニアの一般的な治療方法

神経ブロック注射や、消炎鎮痛剤の内服、牽引治療やコルセットの着用等、まずは保存療法で経過観察をし、これらの治療で痛みが改善しない場合、手術を勧められる傾向があるようですね。しかし、これらの治療を受けても痛みが改善しないという方が非常に多いです。
何故、ブロック注射をうっても、薬を飲んでも、手術をしても痛みが改善しないケースが多いのでしょうか?

椎間板ヘルニアは本当に痛みや痺れの原因?

本当に椎間板から飛び出した髄核が末梢神経や、脊髄神経を圧迫している事が痛みや痺れの原因であれば、手術で神経を圧迫している髄核を除去すれば、痛みや痺れはなくならないと辻褄が合わないですし、最近では保存療法を勧める病院も多いようですが、神経を圧迫している事が痛みや痺れの原因であれば、保存療法というのはありえないという事になり、つまりこれも辻褄が合いません。

椎間板ヘルニアが痛みの原因ではない!!

多くの腰痛や手足の痺れ等の原因は、椎間板ヘルニアによる神経圧迫ではなく、実は筋肉の過緊張によるもの。所謂「筋筋膜性疼痛症」が本当の原因だと臨床的に確信しております。
腰痛や手足の痺れを訴えている患者さんを触診すると、必ず筋肉が過緊張を起こしている部位があり、その筋肉の緊張を緩めると、痛みは改善していきす。

椎間板ヘルニア原因説では痛みのメカニズムが証明できない。

椎間板ヘルニアは、椎間板から突出した髄核が神経線維の途中を圧迫することで、痛みや痺れを発症するという病態すが、実は痛みを脳に伝える痛みセンサーは、神経繊維の末端部にある為、神経線維の途中を圧迫しても、神経は興奮しない、つまり痛み信号を脳に伝えることはないのです。

椎間板ヘルニアと診断され、痛みや痺れでお悩みの方へ

腰痛や手足の痺れの多くの原因は、筋肉の過緊張によるものですから、緊張を緩めれば痛みや痺れは改善していきますし、しっかり緩めれば、再発せず痛みのない状態を維持する事の方が多いのです。大事なことは、早く痛み信号を止める事。

痛みが長期間持続してしまうと、痛みを記憶する慢性痛へと発展してしまう可能性があります。慢性痛に発展してしまいますと、筋肉の緊張を緩めるだけでは痛みが改善しない状態になる事もあります。とにかく早く痛みを遮断する事が極めて重要な事なのです。

お問い合わせ・ご予約はコチラから!
電話番号
ネット予約はこちらから

住所: 〒110-0005 東京都台東区上野3-7-9 JMビル501
アクセス: JR御徒町駅から徒歩3分、日比谷線仲御徒町駅から徒歩4分、大江戸線上野御徒町駅から徒歩4分